About me / 自己紹介

河野 麻耶 / Maya Kohno

  • 舞踊家
  • Jazz Dance Teacher
  • Leia Dance Studio 主宰
  • 一般社団法人日本ジャズダンス芸術協会会員
  • よみうりカルチャー川口「ジャズダンス」クラス講師
  • よみうりカルチャー大森「アクティブシニアのジャズダンス」クラス 講師
  • 金光郁子師事、舞踊歴40年以上
  • 日本女子体育短期大学舞踊専攻 卒業
  • 日本ジャズダンス芸術協会主催コンクール グランプリ含め複数受賞
  • 日商簿記検定3級取得
  • 東京都出身、横浜市在住

1歳の時より祖母である金光郁子のもとでダンスを始める。舞踊歴は40年以上。
曽祖母・金光はつ子、祖母・金光郁子、母・松本絵利砂と4代にわたるダンス一家に生まれ、物心ついた時より踊る。2才で初舞台を踏む。

ジャズダンス、モダンダンス、本格的なミュージカルショーダンスだけにとどまらず、ハワイやポリネシアン地域のフラ、フラメンコ、印度舞踊なども取り入れた様々なダンスのスタイルを会得している。

2023年9月閉鎖となった金光郁子舞踊学園の意思を引き継ぎLeia Dance Studio (レイアダンススタジオ)として新しいスタジオを立ち上げる。同時にStudio Leia として個人でのダンス事業と活動を開始する。Leia Dance Studio の他に、カルチャースクールとしてよみうりカルチャー川口と大森の2クラスを持つ。

受賞歴として、日本ジャズダンス芸術協会主催ダンスコンクールにて1991年ジュニアの部次点、1996年成人部門特別賞、2002年アダルト部門第1位、2007年にはコンクール最高位のグランプリを「1920 U.S.A.」で受賞。2017年からは、同ダンスコンクールの審査員も任されている(2024年7度目)。
Leia Dance Studio の前身の金光郁子舞踊学園においては、商業ミュージカル公演に14回出演、発表会は68回出演、外部公演にも積極的に出演するなどダンス舞台経験も豊富である。

Studio Leia, Leia Dance Studio の名前の由来

“Leia” はハワイ語で天使、ギリシャ神話では女神の名前。愛犬の名前にもなっています。
ダンスを通じて(生徒の皆さんが)天使や女神に包まれるような喜びと楽しさを感じてもらいたいという思いを込めて、この名前を選びました。

Leia Dance Studio 主催になって

1人でも多くの人に、年齢性別関係なく、踊る楽しさを伝えたい。
金光ダンスだけでなく自分のダンスも教えていきたいと思っています。

将来の目標

自分の振付・演出した作品を生徒さんたちに楽しく踊って頂ける舞台や発表会を開催しつづけていくことです。

ジャズダンスコンクール受賞歴

スクロールできます
開催年受賞作品名受賞者
1992年ジュニアの部次点That’s A Plenty/Surfeit U.S.A.河野麻耶 他
1996年成人特別賞オクラホマ河野麻耶 他
2002年アダルト部門第1位睡蓮河野麻耶 他
2007年グランプリ(最高位)1920 U.S.A.河野麻耶, AYA他

公演出演歴

金光郁子舞踊学園

スクロールできます
公演名公演No.出演回数
研究公演No.25〜6844回
研究生パフォーマンスVol.3 〜 4824回
キャラバン公演(ダンスミュージカル商業公演)No.17〜3014回

一般社団法人日本ジャズダンス芸術協会主催公演

スクロールできます
公演名公演サブタイトル開催年
ジャズダンスフェスティバル 第14回〜第40回(※27回参加、サブタイトル略)
第1回特別公演義経・LIFE -life is show-2005年
協会設立25周年記念公演Jazz on Stage 〜協会セレクション作品集〜2008年
一般社団法人設立記念特別公演LEGEND OF JAZZ2011年
30周年記念特別公演so all that JAZZ2014年
35周年記念特別公演和無踊躍, Homage to West Side Story2018年
特別公演The Infinity2022年

現代舞踊協会

スクロールできます
公演名公演サブタイトル開催年
MODERN DANCE 新人公演100回公演アンデパンダン新人舞踊展2005年
2011年都民芸術フェスティバル参加公演現代舞踊公演2011年

外部公演

スクロールできます
公演名、イベント名公演サブタイトル開催年
2002 FIFA World Cup Korea/Japan 予選抽選会(東京国際フォーラム)1999年
よみうり・日本テレビ文化センター Dancing Fair ’991999年
2003都民芸術フェスティバル 江戸開府400年記念スペシャル江戸の華・TOKYOの華2003年
World Wide dance-WebJAZZ DANCE SHOUCASE IN NAGOYA2008年
小野恵子プロデュース公演舞劇 睡蓮20112011年
日本ジャズダンス芸術協会ダンスコンクール歴代受賞者によるスターガラSTAR GARA2017年
坂戸エンターテイメント グランワルツミュージカルFreckleface Strawberry2019年
グランワルツミュージカル 〜金光郁子卆寿記念〜Freckleface Strawberry2020年
よみうりカルチャー音楽舞踊祭2024年

その他実績

  • (一社)日本ジャズダンス芸術協会主催ダンスコンクール 審査員(2024年度含め計7回)
  • (一社)日本ジャズダンス芸術協会 理事(2014年, 2015年, 2020年, 2021年)
  • (一社)日本ジャズダンス芸術協会 常任理事 (2016年〜2019年)

アーカイブ

河野麻耶 ソロ(振付:河野麻耶)/ 2015年発表会より